がおいしい泉州たまねぎ

             えっ!!玉葱が、生で食べれるの?

             本当ですよ!!泉州たまねぎの中でも、

             貝塚中高黄(かいずかちゅうこうき)という種類だけが、

             生でおいしくグルメで、食べれます。

             その理由は、貝塚中高黄(通称、かいずかわせ〓貝塚早生といいます)は、

             甘味の成分である果糖やブドウ糖を多く含みそのため甘味があるのです。

グルメな切り方

辛味と甘味、香り、歯ざわりが、さらしたまねぎの

うまさの要素ですが、これらは切り方と、さらす時

間とで、自在に調節できます。

 お好みに合わせてください。 

@まずタテ半分に切ります。

A玉をヨコにスライスすると・・・

 繊維にクロスして組織を短く切断することに、な

るので、サッと水をかけるだけで、くさみと辛味が

消えます。少し厚めに切るなどの調節もしてくださ

い。

B玉を、タテにスライスすると・・・

 繊維に沿って切断することになるので、歯ざわり

がよく、成分が水に流出しにくいため、辛い。

 ピリッとした辛味が、お好みの場合は、この切り

方で。

 グルメは、AとBを、お好みに、ブレンドします。

おいしい食べ方

 鰹節(かつおぶし)を、まぶし、醤油(しょうゆ)や

二杯酢(にはいず)で、いただくのが、一般的。

 サラダもよし。

 トリュフ入りのオリーブオイルを、ドレッシングして

いただくと、これまた、絶品です。

            

 

 

ホームへ